今年で11年目となるながさき地域ねこ活動支援ネットワーク(旧 長崎県地域猫活動連絡協議会)のチャリティーカレンダー「ながさきの地域ねこ」2021年版の販売を開始いたしました。昨年の2020年版同様、B5サイズ(見開きB4サイズ)の壁掛けタイプ1,000円(税込・送料別)と、B6サイズの卓上タイプ1,000円(税込・送料別)の2種類となります。ネットショップより購入できます。

2021壁掛表紙

壁掛タイプ


卓上タイプ


壁掛けカレンダーのレイアウトは例年通りですが、卓上カレンダーは「ねこ写真面」のレイアウトが変わりました(縦長写真用にデザインし直しました)。

2021年卓上おもて面

卓上タイプ・おもて面(ねこ写真面)レイアウト


2021卓上うら面

卓上タイプ・うら面(記入式カレンダー面=例年どおり)


2021壁掛

壁掛タイプ(例年どおり)


また、一昨年、昨年と作成いたしました「地域ねこはがき」を、今年もカレンダー1部につき1枚同封いたします。今年のねこさんは南部M町第1地区の「みけこちゃん」です。


消費税10%となった昨年からいただくことになりました送料は、昨年同様、一定の重さまでは200円、そのあとは200円刻みで上がります。壁掛と卓上の組み合わせによっては、次の通りです。


売上から制作・販売経費を差し引いた収益金は、すべてながさきの地域ねこ活動の推進のために使われます。2011年8月以降これまでに行なわれた不妊化助成の一覧をこちらにまとめてあります(2020年10月末現在で通算244匹)。カレンダーを購入してくださったみなさまのご厚情に感謝申し上げます。

動物愛護管理基本指針と地域ねこ活動

 2020年6月1日の「動物の愛護及び管理に関する法律」(動愛法)の改正施行に合わせて、「動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針」(動物愛護管理基本指針)も改正されました(2020年4月30日環境省告示第53号)。基本指針は、動愛法の2005年改正に伴って2006年に策定され、その後2012年と2019年の法改正を反映させるかたちで、内容が更新されてきています。

 この基本指針は、動愛法が規定する内容を、実際の行政において具体的に実現していくために必要となることがらをまとめたものです。動物の愛護と管理を取り巻く現状と課題をリストアップし、これから講じていくべき施策をそれぞれに示していることから、行政のみならず、わたしたち市民が動物愛護について考え、行動していく際のガイドラインになるものだと言えるでしょう。

 今回の法改正・基本指針改正では、行政による所有者不明の犬猫の引取拒否や、マイクロチップの義務化、不適正飼養に対する行政の権限強化などに注目が集まっているようですが、地域ねこ活動にとっても見逃せない変更点が含まれていることに着目してみたいと思います。

2006年基本指針

 最初に基本指針が策定されたときには、「地域ねこ」という用語はまだなく、「所有者のいないねこ」の問題として次のように言及されていました。

 地域における環境の特性の相違を踏まえながら、集合住宅での家庭動物の飼養、都市部等での犬やねこの管理の方法、所有者のいないねこの適正管理の在り方等を検討し、動物の愛護と管理の両立を目指すことのできるガイドラインを作成すること。(2006年基本指針「第2 今後の施策展開の方向|2 施策別の取組|(3)動物による危害や迷惑問題の防止|②講ずべき施策 ア」)

 ここで挙げられた「ガイドライン」は、その後2010年2月に「住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドライン(環境省)」としてまとめられます。そして、そのなかで「地域猫」に1章が割かれるかたちで、国の施策において初めて〈地域ねこ〉ということばが用いられることになりました。

2013年基本指針

 「地域ねこ」ということばが「講ずべき施策」のなかに明記されたのは、2013年改正の基本指針でした。上に挙げた2006年の項目に対応する部分は、2013年には次のように書き換えられます。

 住宅密集地等において飼い主のいない猫に不妊去勢手術を施して地域住民の十分な理解の下に管理する地域猫対策について、地域の実情を踏まえた計画づくり等への支援を含め、飼い主のいない猫を生み出さないための取組を推進し、猫の引取り数削減の推進を図ること。(2013年基本指針「第2 今後の施策展開の方向|2 施策別の取組|(3)動物による危害や迷惑問題の防止|②講ずべき施策 ア」)

 犬に比べて多い猫の行政引取数を減らすための切り札のひとつとして「地域猫対策」が挙げられることになりました。ここで、行政の果たすべき対応として挙げられているのは「計画づくり等への支援」になります。ともすれば対立しがちなねこをめぐる住民感情に配慮しつつ、「地域ねこ対策」がうまくいくように「支援」するというのが、2013年指針の方向性ということになるでしょう。

2020年基本方針とこれから

 これに対して、今回の2020年指針は、もっと積極的な行政の対応を推奨しているように思えます。まずは該当箇所の記述を確認してみます。

 住宅密集地等において地域住民の十分な理解の下に飼い主のいない猫への不妊去勢の徹底や給餌若しくは排せつ物の管理等を実施する地域猫活動の在り方に関し検討を加え、適切な情報発信を行うこと。(2020年基本指針「第2 今後の施策展開の方向|2 施策別の取組|(3)周辺の生活環境の保全と動物による危害の防止|②講ずべき施策 ア」)
 生活環境被害の防止や犬又は猫の適正飼養の観点から、所有者等のいない犬又は猫に対する後先を考えない無責任な餌やり行為が望ましくないことについての普及啓発の強化や、地域猫活動に対する理解の促進等を通じ、所有者等のいない子犬及び子猫の発生を防止するための取組を推進すること。(2020年基本指針「第2 今後の施策展開の方向|2 施策別の取組|(3)周辺の生活環境の保全と動物による危害の防止|②講ずべき施策 イ」)

 行政が取り組むべき第1点は、「地域猫活動」のあるべき姿を見定めて「適切な情報発信を行なうこと」にまで踏み込んでいます。そして第2点として、「無責任な餌やり行為」の抑制と、「(それとは異なるものとしての)地域猫活動に対する理解の促進」を図ることも、行政の役割として挙げられることとなりました。

 行政に対して地域ねこ活動への後押しが求められるようになって、10年以上が経過しています。長崎県・長崎市も含め、行政が獣医師会等と連携して、地域ねこの不妊化に対して一定の助成を行なうことも珍しいものではなくなりました。それでもやはり、地域ねこ活動現場のお世話係さんへの風当たりはまだまだ強いと言わざるを得ません。「無責任な餌やり」と一緒くたにされることに対して、当事者であるお世話係さんができることは、忍耐強くコミュニケーションを重ね、理解を求めていくしかない。それに対して、行政が「情報発信」「両者を区別した上での理解の促進」を手がけるべきことが定められた、2020年指針の改正点が、地域のお世話係さんの心強い味方となってくれることを願ってやみません。

 わたしたちの支援活動も丸10年が経過しました。活動開始当初はまだ一部のボランティアやねこ好きさんにしか通じなかった「地域ねこ活動」は、2020年指針においては活動内容とともに明記され、その点ではすっかり市民権を得た観があります。ただそれも、しっかりと現場のねこたちを管理できている先行事例があってこその市民権ですので、今後も適切なサポートと情報発信に取り組んでいきたいと考えています。

2011年以降作成しているチャリティーカレンダー収益金による地域ねこ活動現場への不妊化助成一覧です。

2020年

  1. 2020-09-28 長崎南部Sa町・ちゃあ(8匹目・♂・チャトラ)
  2. 2020-09-30 長崎西部Ka町・がちゃ子(31匹目・♀・サビ)
  3. 2020-10-02 長崎西部Ka町・ぽっぽ(32匹目・♀・チャトラ)
  4. 2020-10-09 長崎西部Ka町・ボス(33匹目・♂・チャトラ)
  5. 2020-10-11 長崎南部M町第1地区・てい(45匹目(南部M町52匹目)・♂・キジシロ)
  6. 2020-10-30 長崎西部Ka町・きー子(34匹目・♀・チャトラ)

2019年

  1. 2019-01-17 長崎南部N町・ママちゃん(2匹目・♀・三毛)
  2. 2019-01-10 長崎西部Ka町・はな(1匹目・♀・キジシロ)
  3. 2019-01-10 長崎西部Ka町・ぷー(2匹目・♀・キジ)
  4. 2019-01-10 長崎西部Ka町・ゆめ(3匹目・♀・キジ)
  5. 2019-01-10 長崎西部Ka町・うし(4匹目・♂・シロクロ)
  6. 2019-01-10 長崎西部Ka町・ジャック(5匹目・♂・シロクロ)
  7. 2019-01-11 長崎西部Ka町・きゅう(6匹目・♀・キジシロ)
  8. 2019-01-11 長崎西部Ka町・あい(7匹目・♀・キジ)
  9. 2019-01-15 長崎西部Ka町・三毛母さん(8匹目・♀・三毛)
  10. 2019-01-17 長崎西部Ka町・子ちょろ(9匹目・♀・クロシロ)
  11. 2019-01-17 長崎西部Ka町・のりまき(10匹目・♂・クロシロ)
  12. 2019-01-17 長崎西部Ka町・白黒(11匹目・♂・クロシロ)
  13. 2019-01-22 長崎西部Ka町・ちょびひげ(12匹目・♀・クロシロ)
  14. 2019-01-24 長崎西部Ka町・ちび(13匹目・♂・キジ)
  15. 2019-02-08 長崎西部Ka町・がちゃぴん(14匹目・♀・サビ)
  16. 2019-02-12 長崎西部Ka町・デビ(15匹目・♀・キジ)
  17. 2019-02-12 長崎西部Ka町・まる(16匹目・♀・キジ)
  18. 2019-02-12 長崎西部Ka町・しゃーしゃー(17匹目・♀・麦わらサビ)
  19. 2019-02-13 長崎西部Ka町・子みけ(18匹目・♀・三毛)
  20. 2019-02-14 長崎西部Ka町・みけ子(19匹目・♀・三毛)
  21. 2019-02-18 長崎西部Ka町・ちょろ(20匹目・♀・クロシロ)
  22. 2019-02-20 長崎西部Ka町・ぽー(21匹目・♀・三毛)
  23. 2019-03-15 長崎西部Ka町・さば(22匹目・♀・サバシロ)
  24. 2019-03-18 長崎西部Ka町・こはる(23匹目・♀・キジシロ)
  25. 2019-03-18 長崎西部Ka町・てん(24匹目・♀・シロチャ)
  26. 2019-03-25 長崎西部Ka町・茶白(25匹目・♂・チャシロ)
  27. 2019-03-25 長崎西部Ka町・きじお(26匹目・♂・キジシロ)
  28. 2019-02-17 長崎南部M町第1地区・わん(41匹目(南部M町47匹目)・♂・キジシロ)
  29. 2019-02-17 長崎南部M町第1地区・さん(42匹目(南部M町48匹目)・♂・キジシロ)
  30. 2019-03-17 長崎南部M町第4地区・りく(3匹目(南部M町49匹目)・♂・黒)
  31. 2019-03-17 長崎南部M町第1地区 ・さばお(43匹目(南部M町50匹目)・♂・サバシロ)
  32. 2019-04-04 長崎西部Ka町・こげ(27匹目・♂・キジ)
  33. 2019-05-07 長崎西部Ka町・みけ(28匹目・♀・三毛)
  34. 2019-05-07 長崎西部Ka町・ちび黒(29匹目・♂・クロシロ)
  35. 2019-05-16 長崎南部Sa町・ちびた(1匹目・♂・サバトラ)
  36. 2019-05-24 長崎南部Sa町・きじ(2匹目・♀・キジ)
  37. 2019-05-31 長崎北部O町・みぃ(4匹目・♀・麦わらキジ)
  38. 2019-05-31 長崎南部Sa町・ちろ(3匹目・♀・シロ)
  39. 2019-06-11 長崎西部Ka町・こなつ(30匹目・♀・サバシロ)
  40. 2019-06-13 長崎南部Sa町・だいごろう(5匹目・♂・キジシロ)
  41. 2019-06-21 長崎南部Sa町・おかあさん(6匹目・♀・サバトラ)
  42. 2019-06-07 長崎南部Sa町・みけ(4匹目・♀・三毛)
  43. 2019-06-27 長崎南部Sa町・えぷろん(7匹目・♂・キジシロ)
  44. 2019-09-29 長崎南部M町第1地区 ・じん(44匹目(南部M町51匹目)・♂・キジ)

2018年

  1. 2018-01-21 長崎南部M町第1地区・かぼす(31匹目(南部M町34匹目)・♀・キジ)
  2. 2018-01-28 長崎南部M町第1地区・しゅう(32匹目(南部M町35匹目)・♂・キジシロ)
  3. 2018-03-18 長崎南部M町第1地区・はあと(33匹目(南部M町36匹目)・♂・キジシロ)
  4. 2018-03-18 長崎北部T町・うらら(1匹目・♀・キジ)
  5. 2018-03-24 長崎北部T町・まる(2匹目・♀・キジ)
  6. 2018-03-24 長崎北部T町・ゴージャス(3匹目・♀・シャム風)
  7. 2018-03-25 長崎北部T町・たぬき(4匹目・♀・三毛)
  8. 2018-03-31 長崎北部T町・おはぎ(5匹目・♀・キジ)
  9. 2018-04-01 長崎北部T町・ナナ(6匹目・♀・チャシロ)
  10. 2018-04-05 長崎北部T町・ポン(7匹目・♀・キジ)
  11. 2018-04-19 長崎北部T町・くり(8匹目・♀・キジシロ)
  12. 2018-04-26 長崎北部T町・ちくわ(9匹目・♀・キジ)
  13. 2018-04-28 長崎南部M町第4地区・ミミ(1匹目(南部M町37匹目)・♀・キジ)
  14. 2018-05-05 長崎南部M町第4地区・キキ(2匹目(南部M町38匹目)・♀・クロ)
  15. 2018-05-12 長崎北部T町・ソーダ(10匹目・♂・チャシロ)
  16. 2018-05-27 長崎南部M町第1地区・もみじ(34匹目(南部M町39匹目)・♀・チャシロ)
  17. 2018-06-07 長崎北部T町・すみれ(11匹目・♀・麦わら)
  18. 2018-06-02 長崎北部T町・こっちゃん(12匹目・♀・キジ)
  19. 2018-06-02 長崎北部T町・とっちゃん(13匹目・♀・キジ)
  20. 2018-06-06 長崎北部T町・まい(14匹目・♀・シロトビキジ)
  21. 2018-06-08 長崎北部T町・しーちゃん(15匹目・♀・キジシロ)
  22. 2018-06-08 長崎北部T町・くう(16匹目・♀・クロ)
  23. 2018-07-02 長崎南部M町第1地区・めい(35匹目(南部M町40匹目)・♀・キジシロ)
  24. 2018-07-29 長崎南部M町第1地区・まい(36匹目(南部M町41匹目)・♀・キジシロ)
  25. 2018-09-05 長崎北部T町・もも(17匹目・♀・キジ)
  26. 2018-09-14 長崎北部T町・いっちゃん(18匹目・♂・クロ)
  27. 2018-10-08 長崎南部M町第1地区・大地(37匹目(南部M町42匹目)・♂・白トビキジ)
  28. 2018-10-08 長崎南部M町第1地区・さく(38匹目(南部M町43匹目)・♂・白トビキジ)
  29. 2018-10-14 長崎南部M町第1地区・きら(39匹目(南部M町44匹目)・♂・キジシロ)
  30. 2018-11-03 長崎南部M町第3地区・モナ(1匹目(南部M町45匹目)・♀・クロシロ)
  31. 2018-11-18 長崎南部M町第1地区・ちゃらん(40匹目(南部M町46匹目)・♂・チャトラ)

2017年(支援ネット助成)

  1. 2017-10-22 長崎南部M町第1地区・トラオくん(30匹目(南部M町33匹目)・♂)
  2. 2017-10-11 長崎北部H町・つんつん(3匹目・♀・キジ)
  3. 2017-11-07 長崎北部O町・ナナオ(3匹目・♂・キジシロ)
  4. 2017-11-20 長崎北部M町第1地区・ムギ(5匹目(北部M町18匹目)・♀・チャトラ)
  5. 2017-11-22 長崎北部M町第1地区・グレ子(6匹目(北部M町19匹目)・♀・パステルグレー)
  6. 2017-12-06 長崎北部M町第2地区・クロ(14匹目(北部M町20匹目)・♂・キジ)

2017年(旧協議会助成)

  1. 2017-01-08 長崎南部M町第1地区・せなちゃん(28匹目(南部M町31匹目)・♀)
  2. 2017-02-12 長崎南部M町第1地区・ちゃおくん(29匹目(南部M町32匹目)・♂)
  3. 2017-02-16 長崎南部N町(1匹目・♀・キジシロ)
  4. 2017-04-11 長崎南部S町・ハナちゃん(8匹目・♀)
  5. 2017-04-17 長崎北部O町・きなこちゃん(2匹目・♀)
  6. 2017-05-30 長崎南部S町(9匹目・♂・グレー)
  7. 2017-06-16 長崎南部S町(10匹目・♂・キジ)
  8. 2017-09-20 長崎北部M町第1地区・ママちゃん(3匹目(北部M町14匹目)・♀)
  9. 2017-09-25 長崎北部M町第1地区・茶々くん(4匹目(北部M町15匹目)・♂)
  10. 2017-10-06 長崎北部M町第2地区(12匹目(北部M町16匹目)・♀・三毛)
  11. 2017-10-06 長崎北部M町第2地区(13匹目(北部M町17匹目)・♀・キジ)

2016年

  1. 2016-02-03 長崎南部M町第1地区・せりちゃん(23匹目(南部M町26匹目)・♀)
  2. 2016-02-20 長崎北部Y町(1匹目・♂・茶シロ)
  3. 2016-02-20 長崎北部Y町(2匹目・♂・茶トラ)
  4. 2016-02-23 長崎北部M町第2地区・はなちゃん(1匹目(北部M町3匹目)・♀)
  5. 2016-02-10 長崎南部M町第1地区・もどきくん(24匹目(南部M町27匹目)・♂)
  6. 2016-03-10 長崎北部M町第2地区(2匹目(北部M町4匹目)・♀)
  7. 2016-03-10 長崎北部M町第2地区(3匹目(北部M町5匹目)・♂)
  8. 2016-03-11 長崎北部M町第2地区(4匹目(北部M町6匹目)・♀)
  9. 2016-03-15 長崎北部M町第2地区(5匹目(北部M町7匹目)・♂)
  10. 2016-03-18 長崎北部M町第2地区(6匹目(北部M町8匹目)・♂)
  11. 2016-03-20 長崎南部M町第1地区・むーちゃん(25匹目(北部M町28匹目)・♀)
  12. 2016-03-23 長崎北部M町第2地区(7匹目(北部M町9匹目)・♂)
  13. 2016-04-05 長崎北部M町第2地区(8匹目(北部M町10匹目)・♂)
  14. 2016-04-08 長崎北部M町第2地区(9匹目(北部M町11匹目)・♀)
  15. 2016-04-11 長崎北部M町第2地区(10匹目(北部M町12匹目)・♂・茶トラ)
  16. 2016-04-13 長崎北部M町第2地区(11匹目(北部M町13匹目)・♂・キジ)
  17. 2016-06-18 長崎中央S町(5匹目・♀・チャコちゃん)
  18. 2016-06-21 長崎北部H町(1匹目・♀・茶トラ)
  19. 2016-07-10 長崎南部M町第1地区・さつきくん(26匹目(南部M町29匹目)・♂)
  20. 2016-07-15 長崎東部Ka町・金太くん(1匹目・♂)
  21. 2016-08-10 長崎北部O町・キクちゃん(1匹目・♀)
  22. 2016-09-07 長崎北部Y町(3匹目・♀・キジ)
  23. 2016-09-10 長崎中央S町・たまたまくん(6匹目・♂)
  24. 2016-09-21 長崎東部N町・グレーくん(13匹目・♂)
  25. 2016-11-02 長崎南部S町(7匹目・♀・キジシロ)
  26. 2016-12-28 長崎南部M町第1地区・しゃむおくん(27匹目(南部M町30匹目)・♂)

2015年

  1. 2015-01-14 長崎南部Ma町(1匹目・♀・キジ)
  2. 2015-01-14 長崎南部Ma町(2匹目・♀・キジ)
  3. 2015-02-04 長崎南部M町第1地区・子2号くん(16匹目(南部M町19匹目)・♂)
  4. 2015-02-04 長崎東部K町・ミルクちゃん(4匹目・♀)
  5. 2015-02-15 長崎東部H町チービちゃん(1匹目・♀)
  6. 2015-02-19 長崎南部Ma町(3匹目・♂・シロ)
  7. 2015-02-25 長崎南部M町第1地区・てんてんちゃん(17匹目(南部M町20匹目)・♀)
  8. 2015-02-26 長崎東部K町・ミタくん(5匹目・♂)
  9. 2015-02-28 長崎南部S町(1匹目・♀・キジ)
  10. 2015-02-28 長崎南部S町(2匹目・♀・キジ)
  11. 2015-03-02 長崎南部Ma町(4匹目・♀・キジ)
  12. 2015-03-03 長崎南部T町(42匹目・♀・キジシロ)
  13. 2015-03-05 長崎南部S町(3匹目・♀・キジ)
  14. 2015-03-14 長崎南部S町(4匹目・♂・クロキジ)
  15. 2015-03-14 長崎南部S町(5匹目・♀・クロキジ)
  16. 2015-03-15 長崎南部S町(6匹目・♀・グレーキジ)
  17. 2015-04-08 長崎南部M町第1地区・ららちゃん(18匹目(南部M町21匹目)・♀)
  18. 2015-07-13 諫早E町・みかんさん(1匹目・♀・チャシロ)
  19. 2015-08-09 長崎南部M町第1地区・とらきちくん(19匹目(南部M町22匹目)・♂・チャトラ)
  20. 2015-08-23 長崎南部M町第1地区・ちゃきちくん(20匹目(南部M町23匹目)・♂・チャトラ)
  21. 2015-09-03 長崎西部K町・姫ちゃん(1匹目・♀)
  22. 2015-09-03 長崎中央S町(1匹目・♂・キジシロ)
  23. 2015-09-09 長崎中央S町(2匹目・♂・グレーシロ)
  24. 2015-09-13 長崎南部M町第1地区・つわくん(21匹目(南部M町24匹目)・♂)
  25. 2015-10-07 長崎東部N町・ミイちゃん(9匹目・♀)
  26. 2015-10-08 長崎北部M町第1地区(1匹目・♀・クロ白靴下)
  27. 2015-10-08 長崎東部Ya町(1匹目・♀・クロ白靴下)
  28. 2015-10-08 長崎東部Ya町(2匹目・♂・キジ)
  29. 2015-10-08 長崎東部Ya町(3匹目・♀・三毛)
  30. 2015-10-09 長崎東部Ya町(4匹目・♀・三毛)
  31. 2015-10-09 長崎東部Ya町(5匹目・♂・クロ)
  32. 2015-10-11 長崎南部M町第1地区・ふきちゃん(22匹目(南部M町25匹目)・♀)
  33. 2015-10-17 長崎東部N町(10匹目・♀・みーちゃん)
  34. 2015-10-21 長崎東部N町(11匹目・♀・鼻柄ちゃん)
  35. 2015-10-25 長崎東部N町(12匹目・♀・きじちゃん)
  36. 2015-11-20 長崎東部H町(2匹目・♀・クーちゃん)
  37. 2015-11-27 長崎北部M町第1地区・みーちゃん(2匹目・♀)
  38. 2015-12-04 長崎東部H町(3匹目・♂・チャチャくん)
  39. 2015-12-20 長崎中央S町(3匹目・♂・金太郎くん)
  40. 2015-12-25 長崎中央S町(4匹目・♂・アメショ柄キジシロ)

2014年

  1. 2014-01-06 長崎東部N町(3匹目・♀・シロ)
  2. 2014-01-06 長崎東部N町(4匹目・♀・シロ)
  3. 2014-01-15 長崎南部T町・山門ジ(29匹目・♂・チャシロ)
  4. 2014-01-15 長崎南部T町・黒ベー(30匹目・♀・クロ小柄)
  5. 2014-01-19 長崎南部M町第1地区・ふじお(14匹目(南部M町17匹目)・♂・キジシロ)
  6. 2014-01-29 長崎北部H町・テル(1匹目・♂・チャトラ)
  7. 2014-02-12 長崎南部T町・ベーロン(31匹目・♀・サビキジ)
  8. 2014-02-12 長崎南部T町(32匹目・♂・キジ)
  9. 2014-02-12 長崎南部T町(33匹目・♂・キジシロ)
  10. 2014-03-07 長崎南部T町(34匹目・♂・長毛薄チャ)
  11. 2014-03-07 長崎南部T町(35匹目・♀・長毛シロ)
  12. 2014-03-27 長崎南部T町(36匹目・♀・三毛)
  13. 2014-03-27 長崎南部T町(37匹目・♀・三毛)
  14. 2014-04-03 長崎南部T町(38匹目・♀・クロ)
  15. 2014-04-04 長崎南部T町(39匹目・♂・クロ)
  16. 2014-04-14 長崎南部T町(40匹目・♀・長毛三毛)
  17. 2014-06-03 長崎北部H町・ケイト(2匹目・♀・キジ)
  18. 2014-08-06 長崎南部M町第1地区・オジョウチャン(15匹目(南部M町18匹目)・♀・グレーキジ)
  19. 2014-08-28 長崎東部N町(5匹目・♀・トビキジシロ)
  20. 2014-09-08 長崎東部N町(6匹目・♂・キジシロ)
  21. 2014-09-08 長崎東部N町(7匹目・♂・キジシロ)
  22. 2014-10-24 長崎東部Y町・みぃーちゃん(1匹目・♀)
  23. 2014-11-05 長崎南部T町(41匹目・♂・キジシロ)
  24. 2014-11-06 長崎東部K町・アカベーくん(1匹目・♂)
  25. 2014-11-06 長崎東部K町・ハクちゃん(2匹目・♀)
  26. 2014-11-07 長崎東部K町・シロちゃん(3匹目・♀)
  27. 2014-11-10 長崎東部Y町(2匹目・♂)
  28. 2014-11-10 長崎東部Y町(3匹目・♂)
  29. 2014-12-26 長崎東部N町(8匹目・♂・チャトラ)

2013年

  1. 2013-01-14 長崎南部M町第1地区・みけこ(11匹目(南部M町12匹目)・♀・トビミケ)
  2. 2013-01-14 長崎南部M町第2地区・みーこ(2匹目(南部M町13匹目)・♀・縞ミケ)
  3. 2013-01-22 長崎東部N町・しろ(1匹目・♂・シロ)
  4. 2013-02-10 長崎南部M町第1地区・オジョウサン(12匹目(南部M町14匹目)・♀・長毛サビ)
  5. 2013-02-10 長崎南部M町第2地区・みけ(3匹目(南部M町15匹目)・♀・ミケ)
  6. 2013-03-04 長崎南部T町(10匹目・♂・キジ)
  7. 2013-03-04 長崎南部T町(11匹目・♂・キジ)
  8. 2013-03-22 長崎南部T町(12匹目・♂・クロ)
  9. 2013-03-22 長崎南部T町(13匹目・♂・クロ)
  10. 2013-03-22 長崎南部T町(14匹目・♂・クロ)
  11. 2013-04-08 長崎東部N町(2匹目・♀・ミケ)
  12. 2013-05-14 長崎南部T町(15匹目・♀・ミケ)
  13. 2013-05-14 長崎南部T町(16匹目・♀・キジ)
  14. 2013-05-19 長崎南部M町第1地区・愛(13匹目(南部M町16匹目)・♀・キジシロ)
  15. 2013-05-23 長崎南部T町(17匹目・♂・キジ)
  16. 2013-05-23 長崎南部T町(18匹目・♀・キジ)
  17. 2013-05-23 長崎南部T町(19匹目・♀・キジ)
  18. 2013-08-19 長崎南部T町(20匹目・♂・キジ)
  19. 2013-08-19 長崎南部T町(21匹目・♀・キジ)
  20. 2013-08-20 長崎南部T町(22匹目・♂・キジシロ)
  21. 2013-08-28 大村O町・きっちゃん(1匹目・♀・キジ)
  22. 2013-11-01 大村O町・姫ちゃん(2匹目・♀・シロ)
  23. 2013-12-09 長崎南部T町(23匹目・♂・キジ・耳カット助成枠)
  24. 2013-12-09 長崎南部T町(24匹目・♂・キジ・耳カット助成枠)
  25. 2013-12-09 長崎南部T町(25匹目・♀・キジ・耳カット助成枠)
  26. 2013-12-13 長崎南部T町(26匹目・♂・キジ・耳カット助成枠)
  27. 2013-12-13 長崎南部T町(27匹目・♂・キジ・耳カット助成枠)
  28. 2013-12-13 長崎南部T町(28匹目・♀・キジ・耳カット助成枠)

2012年

  1. 2012-01-29 長崎南部M町第1地区・ナナ(6匹目・♀・チャシロ)
  2. 2012-02-06 長崎南部M町第1地区・マロ(7匹目・♂・アメショ柄MIX)
  3. 2012-02-06 長崎南部M町第1地区・ツー(8匹目・♂・シロクロ)
  4. 2012-03-18 長崎南部M町第1地区・ヤセスギコ(9匹目・♀・サビまじりキジ)
  5. 2012-04-08 長崎南部M町第1地区・さくら(10匹目・♀・キジ)
  6. 2012-08-20 長崎南部T町(1匹目・♂・グレーキジシロ)
  7. 2012-08-29 長崎南部T町(2匹目・♂・キジ)
  8. 2012-08-30 長崎南部T町(3匹目・♀・サビキジ)
  9. 2012-09-26 長崎南部T町(4匹目・♂・キジ)
  10. 2012-09-26 長崎南部T町(5匹目・♀・キジ)
  11. 2012-10-08 長崎南部M町第2地区・ちび(1匹目(南部M町11匹目)・♀・三毛)
  12. 2012-11-29 長崎南部T町(6匹目・♂・クロ) 
  13. 2012-11-29 長崎南部T町(7匹目・♀・キジ)
  14. 2012-12-17 長崎南部T町(8匹目・♀・ミケ)
  15. 2012-12-19 長崎南部T町(9匹目・♀・グレーキジ)

2011年

  1. 2011-08-21 長崎南部M町第1地区・アイ(1匹目・♀・キジしろトラ混じり)
  2. 2011-08-21 長崎南部M町第1地区・グーグー(2匹目・♀・長毛薄茶キジ)
  3. 2011-09-11 長崎南部M町第1地区・オネエチャン(3匹目・♀・キジ)
  4. 2011-10-10 長崎南部M町第1地区・アラノスケ(4匹目・♀・三毛)
  5. 2011-10-10 長崎南部M町第1地区・ヨソオバチャン(5匹目・♀・キジ)
  6. 2011-11-21 長崎北部N町(1匹目・♀・シロクロ)
  7. 2011-11-22 長崎北部N町(2匹目・♀・クロ)
  8. 2011-12-06 長崎北部N町(3匹目・♀・クロ)

2020年11月1日現在、下記の24活動現場に対して計244匹のねこたちに対する不妊化手術助成を行なっています。

  1. 長崎南部M町(計52匹)
    1. 第1地区(45匹・活動ブログ「日々是あらのすけ」
    2. 第2地区(3匹)
    3. 第3地区(1匹)
    4. 第4地区(3匹)
  2. 長崎北部N町(3匹)
  3. 長崎南部T町(42匹、うち6匹は耳カット助成)
  4. 長崎東部N町(13匹)
  5. 大村O町(2匹)
  6. 長崎北部H町(3匹)
  7. 長崎東部Y町(3匹)
  8. 長崎東部K町(5匹)
  9. 長崎南部Ma町(4匹)
  10. 長崎東部H町(3匹)
  11. 長崎南部S町(10匹)
  12. 諫早E町(1匹)
  13. 長崎西部K町(1匹)
  14. 長崎中央S町(6匹)
  15. 長崎北部M町(計20匹)
    1. 第1地区(6匹)
    2. 第2地区(14匹)
  16. 長崎東部Ya町(5匹)
  17. 長崎北部Y町(3匹)
  18. 長崎北部Ha町(1匹)
  19. 長崎東部Ka町(1匹)
  20. 長崎北部O町(4匹)
  21. 長崎南部N町(2匹)
  22. 長崎東部T町(18匹)
  23. 長崎西部Ka町(34匹)
  24. 長崎南部Sa町(8匹)

© ながさき地域ねこ活動支援ネットワーク 2010-2020. Powered by Blogger.
© 2010-2020 ながさき地域ねこ活動支援ネットワーク Suffusion theme by Sayontan Sinha. Converted by tmwwtw for LiteThemes.com.